12月6日は「サンタクロース・デー」
サンタクロースのモデルとも言われるニコラウス聖人の命日です。
ニコラウスには次のような逸話が残されています。
ある貧しい三姉妹の長女が、身を売って妹たちを幸せにしようとしていることを知ったニコラウスは、真夜中にその家を訪れ屋根の上の煙突からこっそり金貨を投げ入れた。金貨は暖炉の前に干してあった靴下に入ったという。この金貨のおかげもあって長女は身売りをせずに済み、三姉妹は正式な結婚をすることができた。
この話が伝わるうちに「サンタクロース」に発展したといわれ、これに由来して、クリスマスプレゼントは靴下にいれるようになったのだとか。
もうすぐクリスマスシーズン。
今年もニコラウスが子ども達を温かく見守っていることでしょう♪
クリスマスに行きたい!注目のライトアップイベントはコチラ