2023円の旅「真夏の若草山ビューを楽しみ10年分の興福寺五重塔を目に焼き付ける旅」裏話

6月某日、yomiっこ8月号の2023円の旅「真夏の若草山ビューを楽しみ10年分の興福寺五重塔を目に焼き付ける旅」の取材に同行してきました。

今回の旅人、やーさんは自称「山姥」の熟練登山家です。登山経験は1回・初心者ののきちは果たして無事ゴールできるのか?!前日は緊張とワクワクでよく眠れませんでした。まるで遠足前の小学生です。

やーさんに準備するものをいろいろ教えてもらって、準備万端。さあ出発だー!

会社前で出発前の記念撮影。まだ元気

ちなみに、今回準備したものはこちらです。これから登山に挑戦してみようという方は参考になさってみてください。

・タオル・帽子・軍手(できれば滑り止め付き)・サングラス(目が強くない場合)

・飲み物・おむすび・行動食(シリアルバーなど)・キャンディー

・レジャーシート(お尻がのせられるサイズ)・ゴミ袋

・雨具・日焼け止め

※山の荷物は1グラムでも軽い方がいいです。

今回の旅の経路は、「若草山北ゲート〜若草山山頂〜鶯塚古墳〜鶯の滝〜ゆうすい〜豊祝」です。

 

春日大社で愛知県からきた小学生と遭遇

「春日大社本殿前」バス停から若草山北ゲートへ向かう道すがら、小学生の集団に出会いました。「どこから来たの〜?」と話し掛けるやーさんに少し驚いた様子の子どもたち。「愛知県の常滑から来たよ」と教えてくれました。他の旅人たちとのコミュニケーションもこの旅の醍醐味です。

いざ!若草山へ!!

若草山を登ります。緑が鮮やかで青空の青とのコントラストが美しいです。

悠々とくつろぐ牡鹿の写真をパチリ。yomiっこ8月号誌面の『2023円の旅』タイトルバックの画像はこの時撮影した写真ですね〜。

登山開始。最初は緑の芝の上を歩きますが、登っていくと上の方は土の道になっています。気温は高いですが、山の木陰は涼しく快適に足を進めます。

一重目に到着です。少し登ってきたかな?奈良の市街地が見渡せて気持ちが良いです。

一重目で景色を楽しむ仲良しカップルに遭遇。中国から来たそうです。女性のポシェットが「スイカ」です!スイカ美味しそう・・・喉が渇いてきたぞ・・・。きちんと水分補給しながら次を目指します。

二重目到着!途中の写真がない!登るのに必死で写真を撮り忘れたようです・・・。まだまだ元気なやーさんにパワーをもらって頂上を目指します。

山頂(三重目)に到着!一重目の景色よりも視界が開けて見えます。天気が良かったので、生駒の山々や葛城山、金剛山へと続く山並みや耳成山や畝傍山なども見えました。

大阪から来られた観光客の方に、山から見える景色について説明します。男性は小学生ぶりの若草山とのことで、やーさんの説明にしっかりと耳を傾けつつ感慨深げでした。

さらに奥へ

山頂でお昼休憩を取ったら、さらに奥にある「鶯の滝」を目指します。

山頂から駐車場を通り過ぎ、鎌研交番所の前を通って若草山ドライブウェイの奈良奥山コースへと歩みを進めます。鎌研交番所の駐在さんから「車も通る道なので気をつけて」「雨上がりは道が陥没することがあるから」とお声がけいただきました。

緩い登り坂を登る
「鶯の滝」への道標

緩やかな登りの後、ひたすら下りの山道が続きます。「陥没したらどうしよう・・・」と内心ヒヤヒヤしていましたが、そんなことは起こらず、比較的歩き易い道でした。

鶯の滝まで後少し
滝が見えてきました!

鶯の滝の道標を超えたあたりから、少し道が険しくなってきました。急な下りを降りていきます。なるべく段差の低いところを選んで降ります。葉っぱの上は滑り易いので慎重に足を運びます。

降り切った後に赤い橋が現れ、その先の石段を登っていくと、滝が見えてきました!

落差10mほどの小さな滝ですが、前日まで雨が続いていたことも影響したのか、水量が多く感じました。

水が冷たくてとても気持ちいい!足まで浸して涼ませてもらいました。

滝の前にはベンチもあり、一休みできます。ベンチで休憩中に金色(に見える)カエルを発見!トノサマガエルかな?

市街地へ戻ります

帰りは春日山原始林をひたすら下って、市街地を目指します。道中、すれ違う人たちと「こんにちは」と挨拶を交わします。外国の方も多かったです。

市街地に戻ったら、まずは「茶亭ゆうすい」さんでわらび餅をいただきます。オーダー後に練ってくれるわらび餅は、あたたかい状態とつめたい状態の2パターンを楽しめます。ほどよい甘さが山歩きを頑張った体にしみます・・・。

わらび餅がぬくぬくからひえひえに
茶亭ゆうすい(外観)

甘味でパワーチャージしたら、お次は猿沢池を目指します。

猿沢池から興福寺の五重塔を眺めます。興福寺五重塔は120年ぶりの修復工事にかかっており、7月から約1年の素屋根工事が終わると10年近くはお目にかかれなくなるとか・・・。しっかりと目に焼き付けます。

次は今回の旅の最終目的地、「立ち呑み処 蔵元 豊祝 奈良店」へ。

店長さんにおすすめメニューを取材
美味しそうな泡♡乾ぱ〜い♪

美味しそうなお酒や食べ物がたくさんありますが、予算は限られています・・・。

豊祝セット550円なら予算内でOK!乾杯!お疲れ様でした〜!

旅を終えて・・・

旅、取材、山登り、いろいろと初心者で不安いっぱいでしたが、大ベテランのやーさんにアテンドしていただき、とても楽しい旅になりました。自然の中を歩くことの楽しさと目的地に到達した時の達成感をいっぱい感じることができました。

ハイキング旅・・・はまりそうです。

戻る