2022.3.25 みょ Narakkoスタッフおすすめのお散歩コースをご紹介♪ 大和の戦国大名・筒井順慶。筒井氏が拠点とした筒井・郡山の城下には下街道が通る。今回は順慶の足跡をたどりながら桜の名所・郡山城へ向かう。 下街道とは 郡山城下を起点に、箸尾(広陵町)、高田、御所などを通り北宇智(五條市)で中街道・伊勢街道と接続する。吉野街道とも。 ※経路は諸説あり ルートをPDFで見る 【歩行距離:約5km】 【目次】 ❶ 筒井順慶歴史公園 ❷ 筒井城跡 ❸ 郡山八幡神社 ❹ 町家未来基地 ❺ 郡山城跡 ❻ 大門湯 START 近鉄平端駅 ❶ 筒井順慶歴史公園(つついじゅんけい) 筒井順慶の墓所。覆堂(重文)の中に五輪塔や一周忌に寄進された石灯籠などが残る。奈良県内では数少ない霊廟建築の一つ。 ※覆堂内部の見学は要事前予約 筒井順慶歴史公園 住所: 大和郡山市長安寺町MAP TEL: 0743-53-1151(大和郡山市文化財保存活用係) 駐車場: なし ❷ 筒井城跡 官符衆徒(かんぷしゅと)・筒井氏の居館跡。城下ごと堀で囲う「総構(そうがまえ)」の城で、中世城館としては県下最大級の規模を誇る。街道沿いに残る「虎口(こぐち)」は全国的に例が少ない重要遺構だ。 ★近隣スポット! 城の内堀の一部が残る「菅田比賣神社(すがたひめじんじゃ)」 木造筒井順慶坐像を安置、寺院裏には外堀が残る「光専寺」 見学要予約 量川(はかりがわ)東には順慶が治水のために築いた順慶堤も残る ❸ 郡山八幡神社 大和郡山市唯一の氏神社で、郡山城の守護として歴代城主からの信仰を受けた。現在は野球のサムライたちが参拝に訪れる「グラブ神社」としても有名。境内西側の土手は、増田長盛時代に築かれた御土居の名残。 グラブ絵馬 郡山八幡神社 住所: 大和郡山市柳4-25MAP TEL: 0743-52-2746 営業時間: 6:00~18:00 定休日: 年中無休 「 郡山八幡神社」の詳細情報を見る ★近隣スポット! 金魚ストリート 柳町商店街の約600mの通りにある呉服店や飲食店に池形や球形の水槽が並び、約30種の金魚が泳ぐ。御金魚帳(1冊500円)を持ってかわいいイラストの金魚印を集めよう! 老舗菊屋の菓子型と金魚 山本陶器店の壁のペイント/お酒のホーロー看板のようなデザインのペイント。よく見たら全部金魚の品種だ! 「 金魚ストリート」の詳細情報を見る ❹ 町家未来基地 ここまで頑張って歩いてきたので、疲れた体に糖分補給を。tabitabiで人気のスイーツ、カヌレとchiiiでほうじ茶きなこスムージーをGET! うまい! 住所:大和郡山市矢田町通1-1 2階建ての二軒長屋を リノベーションした複合施設 カヌレ(プレーン/コーヒー)1個220円 ほうじ茶きなこスムージー500円 ● tabitabi /タビタビ “旅”の途中に“たびたび”訪れたくなるカレー屋さん ●smoothie & sweets Chiii 素材そのままの味がおいしい こだわり氷のスムージー 「 町家未来基地」の詳細情報を見る ❺ 郡山城跡 天正8年(1580)の大和一国破城令を受けて順慶が新拠点とした。奈良中の大工を招集して築城を進めたのだとか。豊臣秀長の入部に伴い大規模普請が行われ、江戸前期、松平忠明の時代に形が整った。天守台展望施設からは奈良盆地の絶景が広がる。 天守台からの展望 天守台 「極楽橋」昨年3月に再建された極楽橋を渡って天守台展望施設へ 「 郡山城跡」の詳細情報を見る ❻ 大門湯 お花見も楽しめたので柳大門跡近くに建つ大門湯でひとっ風呂♨ 肩までゆっくり浸かれる深い湯船、サウナに露天風呂もあって充実の銭湯。電気風呂は電圧最強なので、少し勇気が必要。 大門湯 住所: 大和郡山市柳5-1MAP TEL: 0743-52-2830 営業時間: 15:30〜20:30(最終入場) 定休日: 月曜、第2・4火曜 GOAL 近鉄郡山駅 道中、生駒山系と鉄道のコラボが撮れました! 【旅を終えて】 筒井城跡から柳町商店街までの道を割愛しましたが、一本道で迷わないのでご安心を。道中、神社や地蔵などがいくつかあったのですが残念ながら詳細不明。歩いてみると疑問や発見がたくさん出てくるのが旧街道歩きの醍醐味ですね。今度はどこを歩こうかな♪