〈橿原市〉北欧文化に触れる古民家カフェ『sunday treat(サンデートリート)』 2025.2.20 hiromoto 食と手芸・手仕事で北欧文化に触れる古民家カフェ 住宅地の中に佇む隠れ家的な古民家カフェ。店内にはリトアニアリネンやラトビアの雑貨が並びソーイングルームを完備。布や糸との優しい時間が過ごせる空間です。 リトアニアリネンを使用した洋裁教室やリース作り、ラトビアの職人を講師に招いたカゴ作りなど多彩なワークショップが開催されています。 カフェメニューは菜園で採れた新鮮な野菜などを使用。素材の味を活かしたシンプルな調理法が魅力です。 ランチのおすすめは『ラトビアセット』。さわやかなサワークリームを添えたポテトパンケーキ、赤エンドウ豆の煮込み「ズルニ」などの一品に、ビーツを使った具沢山の「ボルシチ」が含まれています。 ストウブでじっくりと煮込まれたボルシチは日本の味噌汁のように滋味深い料理。同地のソウルフードを楽しめます。 ラトビアセット 1,150円ポテトパンケーキ、サラダ、小皿、ミニスープ(チキンのボルシチ) 「バルト三国(エストニア、ラトビア、リトアニア)はフィンランドの南に位置します。これらの国々は日本人と似て控えめでシャイな人々が多く、古いヨーロッパの街並みが残る旧市街の景観も魅力的です」と店主の森川彩子さん。 穏やかな時間が流れる同店で、北欧・バルト三国の魅力に触れてみては。 【MENU】 ストウブで煮込んだスープのセット 990円 トースト サラダ・小皿・ミニスープのセット 1,150円