2016年
11月
14日(月)
春日大社第六十次式年造替 正遷宮
奉祝行事にちょこっと参加
written by やーさん
|
11月6日、春日大社第六十次式年造替の 正遷宮が滞りなく行われました。 その本殿遷座祭に列席させていただくという幸運に恵まれ、 「これはこの先いいことがありそう!」と思っていたら、 11日夕、仕事でうろついていた 奈良公園飛火野園地での。 燈籠山曳きとなら燈花会(奉祝行事の一つ) に遭遇(仕事柄、インプットされてはいた行事ですが)。
|
|
|
燈籠山曳きは、 石川県珠洲市飯田町の春日神社からやってきたもので、 高さ16mもの大迫力。 人形は、春日大社の御祭神でもある 武甕槌命(たけみかづちのみこと)様。 そのお囃子も満喫して参道を戻りかけたら、 奉祝提灯行列参加希望者の列が・・・。
|
|
|
「先着300名でして、このあたりは微妙です。 運試しと思われるならお並びください」 の案内に「運試ししよっ!」と並ぶこと数分。 な、なんと297番目でした。 提灯に灯を入れていただき、 飛火野から表参道→若宮神社→御本殿へと、 長い長い行列の一灯に加わりました。
|
|
|
そして、5日前に遷座された
4柱の神々に2度目のお参り(2礼2拍手1礼)を
させていただいたのでした。
|
|