〈奈良市〉全国の花街から芸舞妓が集結!「ならまち花あかり」6年ぶり開催(4/5,6) 2025.1.31 鮎 ならまちから花街の魅力を発信!史上最大規模で開催 かつて花街として栄えた奈良市の元林院町界わいの活性化と、お座敷文化の継承を目指す『第7回ならまち花あかり―全国花街技芸まつり―』が6年ぶりに開催。4月5日(土)・6日の両日、奈良市内にて行われます。 同行事は「元林院花街復興プロジェクト」が2016年から主催。今回は元林院のほか、京都や金沢など全国25か所の花街から芸舞妓50人が集まり、各地の特色を生かした踊りを披露します。 芸舞妓が共演して舞踊を披露する舞台公演「大和おどり」は、なら100年会館(5日)と奈良市ならまちセンター(6日)で13時から開催されます。 また、6日18時からは料亭 菊水楼にて芸舞妓との食事や対話などを体験できる「大宴席」も行われます。