〈奈良〉行ったら食べたい!広陵町おすすめグルメ5選

奈良県広陵町は国内生産トップシェアを誇る「靴下」をはじめ、繊維業が盛んな町。県屈指の大古墳群「馬見古墳群」や『竹取公園』の舞台(讃岐神社)、箸尾の寺内町など歴史文化も豊か。そんな歴史と産業の町で楽しみたいグルメを5つご紹介♪

Pizzeria HARU

ランチ・ピッツァコース 1人3,456円~

ナポリスタイルの本格ピッツァ

2022年ミシュランガイド奈良 掲載。イタリアから輸入した石窯で焼き上げる、ナポリスタイルのピッツァ専門店。小麦の風味と香りが立つピッツァ以外にも、奈良県産食材を使ったアラカルトなどが楽しめる。

Pizzeria HARU
  • 住所: 奈良県北葛城郡広陵町みささぎ台38-1MAP
  • TEL: 0745-47-0738
  • 営業時間: 11:30〜15:30(LO14:00)
    17:30〜22:00(LO20:30)
  • 定休日: 水曜(不定休あり)
  • 駐車場: あり

Wands.3/ワンドスリー

お好きなパスタランチ 1,500円

アクアリウムのあるリゾート風カフェ

流木のオブジェやアクアリウムなど南国風の空間がオシャレなカフェ。ナポリから取り寄せた窯で焼くピッツァや、モチモチの生パスタなどイタリアンのほか、フルーツたっぷりのアサイーボウルも人気だ。店の奥には熱帯魚やサンゴなどがすむ水槽があり、鑑賞だけでなく購入も可能。

スモークサーモンときのこのクリームリゾット
Wands.3
  • 住所: 奈良県北葛城郡広陵町大塚52-1MAP
  • 営業時間: 【平日】11:00~15:00(14:30LO)、17:00~21:00
    【土日】11:00~21:00(15:00でランチ/ディナー入れ替え)
  • 定休日: 水曜
  • 駐車場: あり

麺屋幻海

スタミナ焼きらーめん 900円

馬見丘陵公園から徒歩5分! 住宅街にあるラーメン店

牛骨、豚骨、鶏ガラ、鰹節を使って丸2日煮込んだスープはさらっと飲みやすく、それぞれの旨みが層をなす。つるもち食感の麺を合わせた醤油や塩が定番だが、細麺がスルスルっと入ってくる、みそとんこつや焼きらーめんのスタミナ系もパンチ力抜群と人気だ。

スタミナみそとんこつ
鰹牛鶏豚骨うまみ醤油
麺屋 幻海
  • 住所: 奈良県広陵町馬見北1-7-21 中川ビル1FMAP
  • TEL: 080-8015-6688
  • 営業時間: 11:00〜14:00、18:00〜22:00
  • 定休日: 月曜、第3火曜
  • 駐車場: あり(3台)

グランパネトリー広陵店

マルゲリータ 990円~ ※イートインの場合

ファミリーで遊べるパン屋さん

「ファミリーで遊べるパン屋さん」がコンセプトのベーカリーカフェ。手作り無添加にこだわった焼き立てパンのほか、ピザやハンバーガーなど家族で楽しめるメニューがそろう。カフェ利用で、すべり台やボルダリング遊具を備えたプレイゾーンで遊ぶことも!

グラン・パネトリー広陵店
  • 住所: 奈良県北葛城郡広陵町寺戸279-1MAP
  • TEL: 0745-43-8322
  • 営業時間: 8:00~17:00(土日は~18:00)
  • 定休日: 金曜
  • 駐車場: あり

長龍ブリューパーク

ライスラガー1杯600円/缶550円

長龍酒造の全てが楽しめる施設

日本酒やクラフトビールを醸造する「長龍酒造」の酒が楽しめる体験施設。タップルームには常時10種類の酒がそろい、中には試験醸造で作られたものなど限定品も。酒と共に酒かすを使ったオリジナルのフードも楽しみたい。

長龍ブリューパーク
  • 住所: 奈良県北葛城郡広陵町南7MAP
  • TEL: [平日]0745-56-2026(広陵蔵)
    [土日祝]0745-43-6203(ブリューパーク)
  • 営業時間: 11:00~17:00
  • 定休日: 平日
  • 駐車場: あり

人気記事とあなたへのおすすめ