
金剛山・葛城山の麓にあり、日本神話にも登場する“神々の降る里” 奈良県御所市。葛城修験の聖地でもあり、江戸から昭和にかけてのまちなみが残る「御所まち」などレトロが息づく場所で食べたいグルメスポット5選をご紹介。
郵便名柄館 テガミカフェ

大正時代の旧郵便局舎をリノベーションしたカフェ
ドリンクと共に自由に絵や手紙を書いて楽しめるハガキのついた、郵便にちなんだセットメニューや、映画『天使のいる図書館』の作中に登場した『天使のパフェ』などが人気。切手のレリーフが並ぶ「郵便庭園」も必見!



郵便名柄館 テガミカフェ
- 住所: 奈良県御所市名柄326-1MAP
- TEL: 0745-60-8386
- 営業時間: 11:00〜16:00(15:30LO)
- 定休日: 火・水曜
- 駐車場: あり
柳屋

(選べる寿司セット 1,080円)
明治末年創業の柿の葉寿司店
あさりの時雨煮やあなごを酢飯で包みおぼろ昆布を巻いた名物『絹巻時雨寿司』のほか、店内喫茶では醤油のきいたかつおだしにおぼろ昆布がとろりと広がるうどんに、まんまる串団子が目を引くパフェやかき氷などの甘味で一服も。



柳屋
- 住所: 奈良県御所市古瀬5MAP
- 営業時間: 8:00〜17:00
- 定休日: 火曜
- 駐車場: あり
ラーメン家 こゝろ

無化調、かんすい不使用。素材の旨み際立つ白湯ラーメン
無化調・無かんすいラーメンが人気の同店看板メニューは醤油味の鶏白湯。スープをひと口飲めば、まろやかな鶏の旨みが口一杯に広がる。かんすい不使用の平打ち麺はモチモチ、やわらかい鶏、炭香る豚の2種のチャーシューも美味。最後の一滴まで味わいたい。
ラーメン家 こゝろ
- 住所: 奈良県御所市元町336-10MAP
-
営業時間:
11:00〜14:30、18:00~20:00
日・祝は11:00~14:00 - 定休日: 木曜、火・土・日曜・祝日の夜
- 駐車場: あり