奈良県大和郡山市のインビザラインなら、きたむら歯科クリニック

話題のマウスピース矯正で美しく健康な歯を手に入れよう
ワイヤーや金具をまったく使わず、透明なマウスピースを装着して歯並びを治す方法で、従来のブラケット矯正に抵抗がある人でも導入しやすい。全ての歯または前歯のみでも可。型取りは不要で月に1回程度の来院でOK。透明だから目立たず、脱着可能なので歯磨きも楽。歯を抜かずに矯正できるのも魅力だ。


初回カウンセリング無料キャンペーン中
スキャンしたデータを元に、矯正後の歯並びのシュミレーション画像をその場で確認できます。
専用の口腔内スキャナー(iTero)を導入


「教えて!インビザライン」 北村先生に一問一答しました
Q1. 矯正期間はどれくらいですか?
短い方は1年ぐらい、長い方は3年ぐらい。マウスピースを週に1回入れ替える必要があります。
Q2. 費用はどれくらいかかりますか?
当院では、前歯のみで55万円。前歯と奥歯までなら88万円。保険適用外となります。
Q3. 目立ったりしませんか?
透明のマウスピースなので、マスクしていない場合でも、目立ちにくいです。
Q4. 素材は何で出来ていますか?
軽くて丈夫な、透明のポリウレタンです。
Q5. インビザラインのメリットは何ですか?
・治療期間が比較的短いこと(1~3年)。
・歯を抜かなくて良いこと。
・取り外せるので歯を磨きやすいこと。また、ワイヤーの歯列矯正よりも痛みも少ないです。
Q6. 反対にデメリットは何ですか?
保険適用外であることと、自分で頑張って毎日20時間以上、装着し続ける必要があることです。
Q7. これまでの実績は?
2年前に導入して以降、これまで30人の患者さんが利用されました(2022年4月現在)。
Q8. 矯正終了後は戻ったりしない?
最初に歯を少しだけ削ることもあって、後戻りも少ないです。また万が一少し戻ってしまっても、一定期間なら保証サポートもあります。
マウスピース矯正3つの特徴
・痛みが少ない
・目立たない
・治療回数が少ない
- 【MENU】
- マウスピース矯正 総額55万円〜
- ★デンタルローン利用で、月々12,000円から治療可能

マウスピース矯正の詳しいことを知りたい方は、漫画で説明した冊子をプレゼントしています。 電話かFAXで申し込みください。