〈橿原市〉近畿エリア初!地球がテーマの屋内型遊び場『ちきゅうのにわ』

西日本最大級モール「イオンモール橿原」の新エリアに登場!

親子で遊びながら地球の面白さや自然の大切さが学べる屋内型プレイグラウンド『ちきゅうのにわ』がイオンモール橿原の新エリア「ウエスト・ビレッジ」内にオープン。2023年にオープンした東京ソラマチ店に始まり、今回で5号店目、近畿エリアでは初となります。

施設の対象は0歳から12歳までの子どもとそのファミリー。地球や自然をモチーフにしたデザインの館内は8つのエリアに分かれています。屋内にありながら自然とふれあうように子ども達の「こころ・からだ・あたま」の成長を促す楽しい遊びが詰まっています。

「空エリア」は広大な空を思わせるエントランス。ゲートをくぐってちきゅうのにわの遊びの世界へと繰り出します。

館内中央にある「北極エリア」は北極の海をイメージ。巨大な氷をモチーフにした大きなふわふわドームの上を飛び跳ねたり、バランスをとったりして思い切り体を動かして遊べます。

マグマが噴火する火山をイメージした「火山エリア」は、ボールが飛び出す火山があるボールプールのほか、ボールを上に投げ入れると、どこからボールが出てくるかわからないランダムな動きが楽しい「ピンボール遊具」が新たに導入されました。

「地層エリア」は想像力と創造力が培われる砂遊びができる砂場コーナー。砂は抗菌砂で、いすに座って遊べる砂遊びコーナーは車いすでも利用可能です。また、地層が積みかさなったようなアスレチックに挑戦することもできます。

「氷山エリア」では氷山スライダーで風を切って滑ったり、大砲でボールを発射して的当ての遊びができます。

「都市エリア」は6種類のごっこ遊びができるコーナー。フラワーショップ、スーパーマーケット、アイスクリームショップなど本格的ななりきり遊びができます。ふわふわ漂う風船が楽しい遊具「ふわふわ風船ドーム」も大人気!

このほか、ボールプールと、世界のメーカーから厳選した知育玩具を取り揃え、赤ちゃんが安心して遊べる遊具を集めた「山エリア」とアミューズメントが楽しめる「ゲットガーデン」を併設した「森エリア」があります。ゲットガーデンは全年齢対象、入場料無料ですよ♪

また地球のことを楽しく学べるイベントや、廃材を利用した作品づくりなど、子どもたちの創作意欲をかきたてるワークショップを毎日開催。

ただ作品を作るだけでなく、みんなの前で自分の作品の発表をすることで、社会性や自主性、自己表現力を育むことができます。

基本情報 Basic Information
ちきゅうのにわ 橿原店
  • 住所: 奈良県橿原市新堂町189-1外122筆 イオンモール橿原West Village1F
  • 営業時間: 10:00~20:00(19:00最終受付)
  • 定休日: なし
  • 料金: 【平日】こども 60分1,200円、おとな 60分600円~(1dayパスあり)
    【休日】こども 60分1,400円~、おとな 60分700円~
  • 駐車場: あり
  • HP: https://www.fantasy.co.jp/chikyunoniwa/kashihara/
※対象年齢は0歳~12歳の子どもとその保護者(0歳児は無料)

人気記事とあなたへのおすすめ