里道の草花を生け・お点前を学び伊賀焼を学ぶ
『雛見茶会』里山交流体験活動
2月2日(日)に丸柱地区市民センター、伊賀焼伝統産業会館、ぬくもりの館おとまるにて「里道の草花を生け・お点前を学び伊賀焼を学ぶ『雛見茶会』里山交流体験活動」を開催。
《 主な活動内容 》
春告草を訪ねる里道散策
講師:自然体験活動指導者 川崎 勝美
4キロの里道を散策しながら暮らしによりそう草花を摘む、 花や枝、葉に茎を使い丁寧に花瓶に生ける。雑草を通じて普段の生活に季節を感じ、自然を大切にする心を育む活動を行います。この活動により参加児童に休日は少し早起きし、近くの公園に出かけ雑草に目を向け季節や自然の営みに関心を持つきっかけにします。
雛飾りとお点前を学ぶ
講師:くれ竹茶道家 森下 和子
雛飾は病気から守り、幸せな家庭を築ける事を願い飾る。大切に受継がれた人形を丁重に取出し飾る。日本の文化を伝え、物を大切に扱う事を教えます。飾り終えた後に雛を見ながら鉄瓶から湯けむりに目をやり伊賀焼の茶碗でシャカシャカと茶筅をふり抹茶を作る。今回は作法では無くお茶を楽しむ暮らしを子ども達に体験させる。
伊賀焼を学ぶ・茶碗作陶体験
講師:伊賀焼協同組合理事 森里 博信
お点前体験で使用した伊賀焼茶碗を参考に参加児童が自宅で気軽にお点前を楽しむ為の世界で唯ー自分だけの茶碗を作陶し土の持つぬくもりや伊賀焼の歴史や特徴を学んで頂きます。この活動により休日はお茶を点て親子でお茶を味わう暮らしを持てるきっかけにします。
【活動日】2025年2月2日(日)8:00〜18:00
【活動場所】丸柱地区市民センタ—、伊賀焼伝統産業会館、ぬくおりの館おとまる
【募集対象】小学生
【募集人数】子ども20名とその保護者20名
【参加費】1名 500円(応募者多数の場合は抽選)
【行 程】近鉄大和西大寺駅より貸切バスで行います
【申し込み】メール(childrens.experience.club@gmail.com)もしくは下記申し込みボタンから
【申し込み締め切り】2025年1月19日(日)まで