特別展 上村三代の恩師たち
2月15日(土)~4月13日(日)の期間中、松伯美術館にて特別展「上村三代の恩師たち」が開催されます。

女性で初めて文化勲章を受章した上村松園から息子・松篁、昨年11月に逝去した孫・淳之まで、三代にわたって文化勲章を受章した上村三代。
それぞれが尊敬する恩師の忘れられない、ことばや思い出をもっています。
本展では、上村三代の人生にとって重要な恩師たちを他館からお借りした作品とともに紹介します。
今回、松園の恩師、竹内栖鳳の「アレ夕立に」(高島屋史料館蔵)の展示(2月15日~3月16日)とあわせて、本作品を松園が敷き写しした実物大の模写を初展示(全期間)します。
本展では、上村三代の人生にとって重要な恩師たちを他館からお借りした作品とともに紹介します。
今回、松園の恩師、竹内栖鳳の「アレ夕立に」(高島屋史料館蔵)の展示(2月15日~3月16日)とあわせて、本作品を松園が敷き写しした実物大の模写を初展示(全期間)します。
本模写は、松篁の記録にその存在が記されていたものの、その実物を確認できていませんでしたが、今回、当館の資料調査の過程でついに発見されたものです。
【開催期間】2月15日(土)~ 4月13日(日)※会期中一部展示替えあり
【開館時間】 10:00〜17:00(最終入館 16:00)
【会 場】松伯美術館
【休館日】月曜日(ただし、月曜日が祝日・休日の場合は開館し、翌火曜日が休館)
【料 金】大人(高校生・大学生を含む)1,100円、小学生・中学生 550円
【開館時間】 10:00〜17:00(最終入館 16:00)
【会 場】松伯美術館
【休館日】月曜日(ただし、月曜日が祝日・休日の場合は開館し、翌火曜日が休館)
【料 金】大人(高校生・大学生を含む)1,100円、小学生・中学生 550円
