柳澤吉里郡山入部300年記念
柳沢文庫歴史塾(郡山学)「大和郡山と本多家」
2月8日(土)、DMG MORI やまと郡山城ホールにて講演会 「大和郡山と本多家」が開催されます。
令和6年(2024)は、柳澤吉里が甲斐国甲府から大和国郡山に転封となって300年の節目の年に当たります。公益財団法人郡山城史跡・柳沢文庫保存会(柳沢文庫)では、柳澤吉里郡山入部300年記念を冠した様々な事業を展開いたします。
柳澤家は、甲斐源氏(清和源氏義光・新羅三郎)の末裔で、なかでも甲斐武田家の流れを汲む一家で、甲斐国巨摩郡武川柳澤村(現在の山梨県北杜市武川町柳澤)を出自とします。
武田家滅亡後は徳川家に仕え、五代将軍徳川綱吉の信任を得た柳澤吉保は、宝永元年(1704)に出自の地である甲斐国を治める大名へと出世しました。
宝永6年(1709)に吉保が致仕し、嫡男柳澤吉里が家督を継ぎました。享保9年(1724)8代将軍徳川吉宗による幕府政策の一貫で、甲斐国の直轄領化に伴い吉里は大和国郡山藩主として移封され、同年8月13日に郡山に入部し、郡山藩主柳澤家初代となりました。
武田家滅亡後は徳川家に仕え、五代将軍徳川綱吉の信任を得た柳澤吉保は、宝永元年(1704)に出自の地である甲斐国を治める大名へと出世しました。
宝永6年(1709)に吉保が致仕し、嫡男柳澤吉里が家督を継ぎました。享保9年(1724)8代将軍徳川吉宗による幕府政策の一貫で、甲斐国の直轄領化に伴い吉里は大和国郡山藩主として移封され、同年8月13日に郡山に入部し、郡山藩主柳澤家初代となりました。
講師紹介
本多 大将 氏(本多忠勝家第22代当主)
1970年8月生まれ。本多忠勝家第22代当主。
スポーツ観戦を趣味とする。
講演要旨
◆本多家全般概要
◆初代、本多忠勝に関して
◆大和郡山藩での本多家
◆戦後〜現代
本多 大将 氏(本多忠勝家第22代当主)
1970年8月生まれ。本多忠勝家第22代当主。
スポーツ観戦を趣味とする。
講演要旨
◆本多家全般概要
◆初代、本多忠勝に関して
◆大和郡山藩での本多家
◆戦後〜現代
【開催日時】2025年2月8日(土)
14:00~15:30(開場 13:30)
【講 師】本多 大将 氏(本多忠勝家第22代当主)
【聞き手】湯谷 翔悟 氏(岡崎市美術博物館)
【参加費】300円(柳沢文庫友の会会員の方は参加費無料)
【会 場】DMG MORI やまと郡山城ホール 小ホール
【申込締切】2025年1月29日(水)必着
【申込方法】柳沢文庫公式サイト 問い合わせフォームよりお申し込み下さい。
※お問い合わせ内容に、「2月8日歴史塾参加希望」と記入ください。
※メールアドレスが携帯のアドレスの場合、パソコンからのメールが受信できるようにしてください。
【講 師】本多 大将 氏(本多忠勝家第22代当主)
【聞き手】湯谷 翔悟 氏(岡崎市美術博物館)
【参加費】300円(柳沢文庫友の会会員の方は参加費無料)
【会 場】DMG MORI やまと郡山城ホール 小ホール
【申込締切】2025年1月29日(水)必着
【申込方法】柳沢文庫公式サイト 問い合わせフォームよりお申し込み下さい。
※お問い合わせ内容に、「2月8日歴史塾参加希望」と記入ください。
※メールアドレスが携帯のアドレスの場合、パソコンからのメールが受信できるようにしてください。